HOMEへ 一覧へ

田口 卯吉

人物情報
人物名 田口たぐち 卯吉うきち (ukichi taguchi)
号 (ペンネーム) 鼎軒
生没年 1855 〜 1905
職業 経済学者 歴史家 東京府会議員 衆議院議員 「東京経済雑誌」を創刊 渋沢栄一は東京経済雑誌を助成し拓善会が発行した『理財新報』の内容を同誌に掲載 「自由新聞」客員 両毛鉄道株式会社創立に参加
出身 東京都
『書簡目録』 掲載ページ 211ページ
備考 父は幕臣 沼間守一らが創立した嚶鳴社に参加 『群書類従』『国史大系』などの史料叢書を編纂 徳富蘇峰の『将来之日本』は明治19年に田口卯吉の経済雑誌社から出版された 『関係文書1』に収録 著書『日本開化小史』『自由交易日本経済論』
書簡情報
蘇峰宛て書簡 明治(12通) 計12通
  封書(9通) 葉書(3通) 直筆(12通)
蘇峰書簡(蘇峰からの発信)
   
塩崎彦市宛て書簡