HOMEへ 一覧へ

新島 八重

人物情報
人物名 新島にいじま 八重やえ (yae niijima)
号 (ペンネーム) 茶名「新島宗竹」
生没年 1845 〜 1932
職業 新島襄の妻 山本覚馬の妹 戊辰戦争の会津籠城戦では男装しスペンサー銃を手に奮戦 日本赤十字社正社員 茶人 徳富蘇峰は新島襄亡き後の八重を物心両面で支えた(若王子墓地の八重の墓碑銘は蘇峰の筆によるもの)
出身 福島県
『書簡目録』 掲載ページ 259ページ
備考 平成25年「NHK大河ドラマ八重の桜」のヒロイン・当館では特別展「新島八重からの6通の手紙展」を開催 京都より 連名書簡あり(留岡幸助、牧野虎次)
書簡情報
蘇峰宛て書簡 明治(3通) 大正(3通) 計6通
  封書(5通) 葉書(1通) 直筆(6通)
蘇峰書簡(蘇峰からの発信)
   
塩崎彦市宛て書簡