神奈川県中郡二宮町 徳富蘇峰記念館 公式ホームページ

休館日

毎週月曜日と下記特別休館日
(月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館)

開館時間

10:00~16:00

入館料

一般 500円
高校・大学生 400円
障がい者手帳お持ちの方 400円
(スマホ手帳等の提示でも可)
*団体割引 (10名様以上)
       1割引き(450円)
*駐車場 園内3台・無料

特別休館日

*冬期休館日
*夏期休館日

※施設内全面禁煙です。



くまモン来館
         (2013.2.10)
 

 

>
梅 園 情 報
>
梅園活動日誌

 梅 園 活 動 日 誌


蘇峰堂の梅園は樹木医の方々(NPO「自然への奉仕者・樹木医協力会」)の協力を得て、
一年中花を楽しめる花木園へと整備を進めています。
 
 

 循環型花木園を目指した活動

園内の樹木を伐採・チップにして、EM菌(有用微生物群)と合わせることでゴミを出さず堆肥とします。(写真右)

その上をブルーシートで覆うことで堆肥内の温度は60℃以上となり、雑菌が死滅します。


↑EM液をチップにふりかけます


 

2014年 12月 梅の木にEM液を噴霧
 




梅の枝や幹に薄めたEM液を噴霧しました。

その他に施肥・梅の枝剪定・庭園除草などの活動を行いました。

 

 

 

2014年 9月 菜の花(早咲き)の種まき
 

4月に除草シートを敷いて準備した土壌に菜の花の種を撒きました。
早春の1月に開花予定です。

 

 

 

2014年 8月 ぼかし作り
 





ぼかしは米ぬか・油かす・魚粉を混ぜてEM液を混ぜたもの。
数か月ねかせて使用します。

 

 

 

7月 紫陽花の剪定・彼岸花の植え付け
 




梅雨の時期に美しい花を楽しませてくれた紫陽花の剪定をしました。
秋の庭づくりのため、彼岸花(赤・白・黄色)の植栽を行いました。(5000球)

 

 

 

6月

梅の実の収穫

 




梅雨明け後に梅の実を収穫しました。樹木医さん、ボランティアさんたちにもプレゼントできました。
梅干し、梅酒、梅ジュース、工夫して自然の恵みを楽しみたいと思います。
 

 

 

 

 

5月 竹垣作り
 


樹木医さんの指導の下、園内に真竹で竹垣
(四ツ目)を組みました。


竹垣完成の慰労会 →
 

 

 

 

4月 菜の花の為の土壌改良
 





菜の花用の土壌改良のため、梅園の竹垣に沿った土地に除草シートをかけて9月の種撒きに備えます。
 

 

 

 

 

1月 梅園内書院の銘木勉強会
 




梅園内には趣のある古い書院があります。その書院の建築方法、使用されている銘木などについて、樹木医メンバーの木材専門家の方が説明してくださいました。